ショッピングカートを見る

限定

400

ふたつの若さにかけてみたいと思いました。

樹齢4年から6年の若い木から収穫されたコーヒーです パッケージ(茶)
樹齢4年から6年の若い木から収穫されたコーヒーです
 

お客さまに、ぜひ、ご紹介したいと思える
コーヒー農園と出会いました。

「パナマ バホ・モノ農園」。

わたしどもがあつかうにしてはめずらしく、
開始してからの歴史が浅い農園です。
ですから、オーナーを含め、働くスタッフのほとんどが若者です。

買い付けた理由は、
この農園で育てられているコーヒーの木が、4〜6年とまだ若いからです。
この時期が、その木のもつポテンシャルをもっとも
発揮すると言われています。

温暖化をはじめ、産地においていろいろな問題が山積するなか、
つくり手とコーヒーの木、このふたつの若さにかけてみたいと思いました。

焙煎度合いは、
コーヒー独特のあの甘みと、フルーティで明るい酸味が
混ざり合う「シティロースト」に決めました。

コーヒーにおける未来の可能性を感じさせる味わいです。
ぜひ、おたのしみください。

テイスティング評

透明感のある味わい。レモンやナッツなどの風味、フルーティな酸味。甘みの余韻が印象的。

カップ点数 香り4 コク4 酸味4 苦味3 甘み3

限定

400

パッケージ写真 パッケージ(茶)
コーヒー豆・粉イメージ写真 焙煎度合い表

備考欄

  • 内容量は100gです。
  • 一杯あたりの豆の基準使用量は約10gです。

備考欄

  • 一杯あたりの豆の基準使用量は約10gです。

商品名

パナマ バホ・モノ農園
(天日乾燥ロット)

ご希望の内容量をお選びください

100g
1,248(税込)
200g
2,268(税込)

焙煎度合い

ミディアムロースト中煎り
ハイロースト中煎り
お店におまかせシティロースト
フルシティロースト
フレンチロースト極深煎り
イタリアンロースト極深煎り

ご希望の「豆の状態」をお選びください。

豆豆のまま
細挽きペーパードリップペーパードリップ用
中挽きコーヒーメーカーコーヒーメーカー用
粗挽きカフェプレスカフェプレス用
極細挽きエスプレッソエスプレッソ用

注文数量

お客さまからよくいただくご質問について

抽出するコーヒー器具にあった"粉の挽き目の目安"を教えてください。

土居珈琲では、より美味しいコーヒーをお楽しみいただくために、お使いの器具にあった“挽き目”をお選びいただけます。器具がお分かりにならない場合は、“中挽き”をお選びください。

豆のまま

豆のまま

豆から粉に挽く時が、その銘柄が持つ香りを一番強くはなつ瞬間です。よりコーヒーの香りをお楽しみいただくために、淹れる直前に豆から粉に挽くことを土居珈琲ではおすすめしています。

粗挽き(パーコレーター)

粗挽き(カフェプレス用)

ザラメ糖ほどの大きさ。カフェプレスのように、お湯とコーヒーの粉が直接触れるたてかたに向いています。 【適した抽出器具】カフェプレス / パーコレーター / ケメックス

中挽き(コーヒーメーカー用)

中挽き(コーヒーメーカー用)

ザラメ糖とグラニュー糖の中間ほどの大きさ。コーヒーメーカーをはじめとした、多くの抽出方法に対応する挽き具合です。 【適した抽出器具】コーヒーメーカー / ネルドリップ / カフェオールドリッパー

細挽き(ペーパードリップ用)

細挽き(ペーパードリップ用)

パウダーに近いグラニュー糖ほどの大きさ。これより細かい挽き具合はエスプレッソ用となります。 【適した抽出器具】ペーパードリップ / サイフォン / 水出しコーヒー

極細挽き(エスプレッソ用)

極細挽き(エスプレッソ用)

手にとっても粒の感覚をほぼ感じない、小麦粉ほどの大きさ。エスプレッソ抽出の際にご指定下さい。 【適した抽出器具】エスプレッソマシン

コーヒーの保存方法について。

光を通さない密封性の高い容器に詰め替えて、湿気の少ない冷暗所に常温で保存してください。