ショッピングカートを見る

オフィスでも、おいしいコーヒーを。「オフィスコーヒー・セット」できました。

オフィスでも、おいしいコーヒーを。「オフィスコーヒー・セット」できました。 パッケージ(オフィスコーヒー)

オフィスでも、おいしいコーヒーをお楽しみいただきたい。

そのために、わたしどもの40年以上の歴史から生み出したブレンド「甘いブレンド」を、1パック=7杯分にパッケージしました。

テイスティング評

ビターチョコレートのような甘みを重視したブレンド。毎日飲んでも飽きない味わいと、柔らかな口当たり。

カップ点数 香り4  コク2  酸味2  苦味2  甘味5

パッケージ写真 パッケージ(オフィスコーヒー)
コーヒー豆・粉イメージ写真 焙煎度合い表

備考欄

  • 一杯あたりの豆の使用量の基準は約10gです。
  • 豆の状態は、ペーパードリップ、ウォータードリッパー ポタで抽出される場合は「細挽き」をお勧めしています。
  • コーヒーメーカーで抽出される場合は「中挽き」をお勧めしています。
  • こちらの銘柄につきましては、焙煎度合いを、おまかせ(シティロースト)としております。

商品名

オフィスコーヒーセット

商品価格

15,660(税込)

内容量

25パック/セット

※1パック=70グラム(約7杯分)

焙煎度合い

ミディアムロースト中煎り
ハイロースト中煎り
お店におまかせシティロースト
フルシティロースト中煎り
フレンチロースト極深煎り
イタリアンロースト極深煎り

ご希望の「豆の状態」をお選びください

豆豆のまま
細挽きペーパードリップペーパードリップ用
中挽きコーヒーメーカーコーヒーメーカー用
粗挽きカフェプレスカフェプレス用
極細挽きエスプレッソエスプレッソ用

注文数量

お客さまからよくいただくご質問について

抽出するコーヒー器具にあった"粉の挽き目の目安"を教えてください。

土居珈琲では、より美味しいコーヒーをお楽しみいただくために、お使いの器具にあった“挽き目”をお選びいただけます。器具がお分かりにならない場合は、“中挽き”をお選びください。

豆のまま

豆のまま

豆から粉に挽く時が、その銘柄が持つ香りを一番強くはなつ瞬間です。よりコーヒーの香りをお楽しみいただくために、淹れる直前に豆から粉に挽くことを土居珈琲ではおすすめしています。

粗挽き(パーコレーター)

粗挽き(カフェプレス用)

ザラメ糖ほどの大きさ。カフェプレスのように、お湯とコーヒーの粉が直接触れるたてかたに向いています。 【適した抽出器具】カフェプレス / パーコレーター / ケメックス

中挽き(コーヒーメーカー用)

中挽き(コーヒーメーカー用)

ザラメ糖とグラニュー糖の中間ほどの大きさ。コーヒーメーカーをはじめとした、多くの抽出方法に対応する挽き具合です。 【適した抽出器具】コーヒーメーカー / ネルドリップ / カフェオールドリッパー

細挽き(ペーパードリップ用)

細挽き(ペーパードリップ用)

パウダーに近いグラニュー糖ほどの大きさ。これより細かい挽き具合はエスプレッソ用となります。 【適した抽出器具】ペーパードリップ / サイフォン / 水出しコーヒー

極細挽き(エスプレッソ用)

極細挽き(エスプレッソ用)

手にとっても粒の感覚をほぼ感じない、小麦粉ほどの大きさ。エスプレッソ抽出の際にご指定下さい。 【適した抽出器具】エスプレッソマシン

コーヒーの保存方法について。

光を通さない密封性の高い容器に詰め替えて、湿気の少ない冷暗所に常温で保存してください。

お客さまからいただいた「声」をご紹介します




うれしい限りです。
時々オフィスコーヒーセットと単品売りを一緒に購入していました。同じように入れるのですが。安いオフィスコーヒーの方がおいしいと思えるのです。

豆のひき方や入れ方がたまたまオフィスコーヒーの方があっているからか、好みなのかわかりませんが。私には安いしオイシイ、うれしい限りです。

(安原さま/兵庫県)

____________ 最近チェックした銘柄 ____________