2022年12月『手と手 Connection Plan』
「マイクロロット」の新豆の味わいを楽しむ銘柄セット




小規模のつくり手たちによる「マイクロロット」を、わたしどもの「小さな焙煎」で仕上げます
-
1890年からつづく歴史ある農園。コーヒー生産において優れた気候をもつ標高約1300mで高品質なコーヒーをつくりつづけています。【テイスティング評】
ヘーゼルナッツの風味。フルーツのような明るい酸味。標高約1300mでコーヒーを栽培 -
小農家たちが手仕事でコーヒーを栽培。手摘みで収穫した完熟果実をさらに選別。約18日間、天日乾燥させることでこの味わいをつくりだしました。【テイスティング評】
ジャスミン、マスカットなどの複雑なフレーバー。後口の甘みの余韻が心地よい。約18日間ゆっくりと時間をかけて天日乾燥 -
スマトラ島プルマタ地区、標高1550mでつくられる銘柄。足場のわるい斜面においても、完熟果実のみを手摘みで収穫しています。【テイスティング評】
口当たりがよく、シロップのようなやさしい甘みを感じる。手摘みで完熟果実のみを収穫 -
コーヒー農家の家系で生まれ育った農園主がつくる銘柄。標高約1900mで育てられた完熟果実を、手間ひまのかかる天日乾燥で仕上げました。【テイスティング評】
はなやかな風味。しっかりした苦味とオレンジのような酸味。農園主アフラ二オ・マンチャバジョイ・クリオ―ジョ氏 -
小農家ロット伝統農法でつくられた銘柄。収穫した完熟果実を手作業で厳選。約21日間ゆっくり時間をかけて天日乾燥しています。【テイスティング評】
さわやかな酸味が甘みをひきたてている。アフリカらしい強い個性を有する。手間ひまのかかる伝統農法でつくられる銘柄