コーヒーの味わいは苦味、酸味、甘み、コクの4種類に大別される。その味わいを存分に楽しめるのは「コロンビア産」の銘柄と言われる。
コロンビア エメラルドマウンテン(小さな農園ロット)
コーヒーの味わいは苦味、酸味、甘み、コクの4種類に大別される。その味わいを存分に楽しめるのは「コロンビア産」の銘柄と言われる。
コロンビア サン・アグスティン村(アソガート組合ロット)
花の香りに包まれるコロンビア ウィラ県サン・アグスティン村。何百年受け継がれてきた自然農法と、その土地にあふれる花の香りが影響し合い、この銘柄特有の上質な甘みは生み出されました。
エルサルバドル
ラ・レフォルマ農園
100年以上の歴史を誇る由緒ある農園。農園オーナーは、四代目エドアルド・アルバレス氏。熟練した摘み手たちが完熟した果実のみを手摘みで収穫。2011年「カップ オブ エクセレンス」3位入賞。
グァテマラ
カペティロ農園
日本から12,600km。グァテマラ アンティグア地区で出会った「奇跡の農園」からの銘柄。柑橘系の爽やかな香りと、ナッツの甘いフレーバー品性の高い香り。
ブラジル
アマレロ(ボンジャルディン農園)
今回の“アマレロ”はボンジャルディン農園の銘柄をご用意しました。しっかりとしたコクと、芳醇かつまろやかな味わいは、アマレロ種をまちわびた土居珈琲のお客さまに、自信をもってお送りできる一品です。
バリアラビカ“神山”
本当のコーヒー「苦味」をあなたに。インドネシア バツール山山腹に位置するコーヒー農園から、完熟したコーヒーの実だけを一粒一粒手作業で摘み取った銘柄。
熟成させて深い苦味とコクを表現した大人なブレンド
芳醇な香りと濃厚な味わいを楽しんでいただくことを考えて作ったオリジナルブレンドです。このブレンドは、いわば土居銘柄の裏メニュー的存在。 味の「とがり」をおさえて、まろやかさを加えました。
標準的なエスプレッソ
土居珈琲がエスプレッソブレンドを作りました。エスプレッソ抽出のコーヒーは、苦味が強調されたものでなければなりません。コーヒーにおける苦味とは不快感ではなく透明感を感じるものです。
デカフェ・ビヨンド
ベーシック
コーヒー本来の味わいに近づくように仕上げました。甘みにくわえ、しっかりとしたコクをもつ。デカフェ・ビヨンドの基本となる味わいです。
(生産国:コロンビア)