ショッピングカートを見る

定数に達したため、
募集を締め切らせていただきました。

『手と手 Connection Plan』の申し込みを希望されるお客さまは、
下記にて、お知らせ用のメールアドレスをご登録ください。
定員枠に空きができましたら、メールでのお知らせをいたします。

『手と手 Connection Plan』は、
おつくりするコーヒーの品質を
維持するため、参加人数に上限数をもうけております。

ご解約いただいた方の数のみ、募集させて
いただいく形をおとりいたしております。

ご案内まで、しばらくおまちください。

パッケージ写真

200g×3銘柄 合計600g

100g×3銘柄 合計300g

200g×5銘柄 合計1kg

100g×5銘柄 合計500g

コーヒー豆・粉イメージ写真

2023年9月『手と手 Connection Plan』

「伝統と革新」によってつくられた銘柄セット

  • 1.
    ブラジル
    ボンジャルディン農園
    (イエローブルボンロット)
    焙煎度合い:フルシティロースト
  • 2.
    ニカラグア
    ボスケ農園
    (アナエロビックロット)
    焙煎度合い:シティロースト
  • 3.
    パプアニューギニア
    ルーツNo.1
    (トニー・トカプロダクト)
    焙煎度合い:フルシティロースト
  • 4.
    ルワンダ
    ルシジ・イシンビ
    (天日乾燥ロット)
    焙煎度合い:フルシティロースト
  • 5.
    ホンジュラス
    小農家プロダクト「天の恵み」
    焙煎度合い:シティロースト
  • 商品名

    希少なコーヒーをご希望のサイクルでお届けします

    手と手 Connection Plan

    ご希望の「手と手」をお選びください。

    3つの手と手 200g×3銘柄 合計600g
    5,076 (税込)
    小さな手と手 100g×5銘柄 合計500g
    5,940 (税込)
    すべての手と手 200g×5銘柄 合計1kg
    7,560 (税込)

    ご希望の「豆の状態」をお選びください

    豆豆のまま
    細挽きペーパードリップペーパードリップ用
    中挽きコーヒーメーカーコーヒーメーカー用
    粗挽きカフェプレスカフェプレス用
    極細挽きエスプレッソ用

    ※定員に達したため、申込みを締め切らせていただきました。

    今までお届けした『手と手』

    みなさまのご支援のおかげで、以下の農園を支援することができました。

    お客さまからいただいた「声」を
    ご紹介します。

    豆の素晴らしさ
    銘柄セットに入っていたサンプルコーヒー豆でのアイスコーヒーの作り方を拝見。アイスコーヒーで堪能し、単純な私はそのまま銘柄セットもアイスコーヒーでいただいております。この時期のアイスコーヒーはとても美味しい!!やはり豆の素晴らしさですね。

    (久保田学さま/千葉県) 2023年08月セット 2023/09/12

    毎回ワクワクしながら飲ませていただいてます。
    いつもおいしいコーヒーありがとうございます。また今回はプレゼントコーヒーまで送っていただき、とてもうれしかったです。
    コーヒーの苦みと甘みを味わいながらいただいております。毎回ワクワクしながら飲ませていただいてます。

    (匿名さま/奈良県) 2023年08月セット 2023/09/11

    こう言うコーヒーは、滅多に出会いません。
    海外の友人に一袋贈りましたら、感想が届きました。
    「有難う。これは、実に良いコーヒーです。香りのバランスが良くて、飲み心地もクリーン。こう言うコーヒーは、滅多に出会いません。本当に有難う」

    (匿名さま/長野県) 2023年08月セット 2023/09/05

    どの豆も最高に美味しいです。
    本日、手と手の3銘柄とカペティロ農園のコーヒー豆が届きました。
    毎回、銘柄・産地が違うのにもかかわらず、どの豆も最高に美味しいです。
    本当にいつも美味しい珈琲豆をありがとうございます。

    (匿名さま/広島県) 2023年09月セット 2023/09/02

    定期的に届くのが楽しみ
    甘みとともに、コクの深さも感じられました。お店で見つけることが難しいような味の珈琲が定期的に届くのを楽しみにしています。

    (匿名さま/大阪府) 2023年08月セット 2023/08/28

    別格でした!
    8月のエチオピアは 記憶の上書きが必要だなと感じました。
    香りの豊かさ、上品さでは他の豆の追随を許さないけれど、迫力ではマンデリン、うまみではコスタリカかな?という先入観がありました。
    今回の小農家さん渾身のエチオピアは、下剋上?今に見てろ的なパワーを感じました。ぬる〜くなってから飲む最後のひとくちの甘さといったら別格でした!
    みなさんも、産地や銘柄の古い観念・情報に上書きしてみませんか!

    (えちおぴあさま/秋田県) 2023年08月セット 2023/08/25

    いつまでも香りを嗅いでいたい!
    今月も美味しい珈琲をありがとうございます。未だに猛暑の続く日々、今年も夏休みの一日もありませんが、朝夕に土居さんの珈琲をいただく時間を楽しみに、日々励んでおります。
    「昔ながらの手仕事がつくりだした」という銘柄セット、嬉しくいただきました。いつもながら良い香りで、梱包の袋の残り香までも愛おしい!珈琲袋の中をのぞきこんで、いつまでも香りを嗅いでいたい!そんな欲求が沸いてきます。
    大勢の人たちの誠実なお仕事を通して我が家に届いた美しい珈琲たち。一粒も無駄なく、愛おしく淹れさせていただきます。

    (松本 尚也さま/新潟県) 2023年08月セット 2023/08/19

    なんて美味しいんだ!
    2ヶ月に一度の定期購入とさせていただいています。息子も珈琲を自分で淹れるようになり、今回は足りなくなってしまったため、毎朝の珈琲を紅茶に代えたり、コンビニの珈琲を飲んだりしてしのぎました。
    やっと定期購入の時期が来て土居珈琲さんから届き、箱からの珈琲豆の香りに癒され、「光と風」を口にした瞬間、なんて美味しいんだ!と幸せな気持ちでいっぱいになりました。今後も土居珈琲さんの豆を楽しみにしてます。

    (匿名さま/東京都) 2023年08月セット 2023/08/18

    思わず「美味しい!」と言葉が出ました
    6月の定期コースになりますが、コロンビア マグノリア・ゴンザレスセレクトの豆をひいて飲んだとき、思わず「美味しい!」と言葉が出ました。土居珈琲さんからの豆はどれも、いつも美味しいのですが、この豆は特に美味しかったです。こんなコーヒー豆に出会えるのが、また楽しみの一つです。

    (本間 雅人さま/新潟県) 2023年06月セット 2023/08/12

    今までとは異なる味わい
    長い期間、粉のコーヒーを注文して飲んでいました。今回妻の提案でコーヒー豆で注文し、自宅で時間を計りながら粉にする作業を始めた所、においの香ばしさや泡のたち方から、今までとは異なる味わいができるようになりました。
    また、5箇所のコーヒー産地の味の違いを堪能でき、世界の広さを感じると共に、産地の誠実さに感謝しています。

    (齋藤 禎さま/栃木県) 2023年07月セット 2023/08/10

    受け取るたびにワクワク
    いつも厳選されたコーヒー豆を受け取るたびにワクワクしています。この季節はホットで飲むか、アイスにするか悩みつつ、なんとなくコーヒ豆本来の味はホットだろうと勝手に思い込んでホットで堪能してます。
    1つ1つの香りを楽しみながら、格別の一杯を飲む時間をいただきありがとうございます。

    (久保田学さま/千葉県) 2023年06月セット 2023/07/15

    豆の香りが今日の幸せ
    土居様からのコーヒーには、その都度詳しい説明とレーダチャートに感謝です。
    封を切ったのは産地名に惹かれた03番(エーデルワイス農園)です。通でもない私には銘柄の評価などできませんが、豆の香りが今日の幸せを感じ、豆を挽くのが楽しみです。
    次回お願いしました夏用アイス(深煎り)には水も用意いたしました。とにかく朝の日課は、食後の豆を挽く音から始ります。

    (匿名さま/山形県) 2023年05月セット 2023/06/18

    予想を超える力(美味しさ)が出るんですね。
    漁と似てる!6月のテーマを飲んで感じました。量が少ないと販売できず廃棄になる無名の魚たち。美味しいのに残念?すり身にしたり安価販売したり工夫する人も出てきました。コーヒー豆も「組み合わせ」で美味しく飲めるんですね♪
    料理人(焙煎者)のチカラを問われる技。私はただ飲むだけですが、飲むことでチーム土居になった気がします。WBCもそうでしたが、クセの強いメンバーをまとめる監督がいると、予想を超える力(美味しさ)が出るんですね。

    (チームどいさま/秋田県) 2023年06月セット 2023/06/11

    なんと200枚を超えました。
    今回も煎りたての希少な豆をありがとうございました。2015年土居博司セレクションから始めて、手と手プランまでで銘柄ラベル収集が、なんと200枚を超えました。その中に初めて加わったザンビア ニゴリ・エステートは口にしたとたん広がり?!奥ゆき?!を感じる至福の味でした。
    珈琲好きの友人に、誕生プレゼントのお返しとして、届いたばかりの豆を一袋プレゼントしたら大変喜んで貰えました。好き過ぎる土居珈琲の美味しさを共感して貰えて最高の誕生月になりました。これからも素敵な珈琲豆との出逢いを期待しています。

    (喜田明美さま/山口県) 2023年05月セット 2023/06/09

    愛おしくなりました。
    土居さんのコーヒー豆の美しさは、これまで何度も語られていることです。
    全体的に大粒の豆が多いという印象ですが、今月のホンジュラスからの豆には、随分と小さなものがかなりたくさん混じっていました。「おや?」と思い、同封の説明を読むと、女性が立ち上げた生産者組合だとか。女性の手で丁寧に摘み取ってもらった豆なのだな・・・と愛おしくなりました。小粒でも形が整っているのは変わらずで、選別する土居さんの社員の方々のご苦労が偲ばれました。鉄瓶で沸かしたお湯で大切に淹れていただきました。

    (匿名さま/石川県) 2023年05月セット 2023/06/02

    甘味が感じられるコーヒーはいいね!
    今月のセットはそれぞれ特徴がありますが、おいしいコーヒーでした。
    また、3月の3銘柄はどれも満足でした。甘味が感じられるコーヒーはいいね!
    次回も楽しみにしています。

    (匿名さま/神奈川県) 2023年05月セット 2023/06/02

    家族が喜んでいることが嬉しい
    我が家では、午前10時がコーヒータイム。今回に限らず何時ものチョイスが秀逸で、飽きずに愛飲させて頂いてます。
    私よりも家族が喜んでいることが嬉しい。

    (鎌田昇さま/東京都) 2023年05月セット 2023/05/26

    豆から挽いて美味しく楽しみたいですからね。
    世の中の状況変化で在宅勤務がなくなり、毎日出勤するようになりました。在宅勤務時には、通勤がないことから毎朝ゆっくりコーヒーを楽しんでいましたが、今では週末の朝の土居コーヒーとなりました。やっぱり豆から挽いて美味しく楽しみたいですからね。ん、毎朝ゆっくり楽しめるように起きればいいのか?む、む、む。

    (匿名さま/愛知県) 2023年04月セット 2023/05/20

    出勤前のコーヒーは格別です。
    手と手 Connection Planの5点セットを定期購入しています。毎日、欠かさずいただいています。いつも美味しくいただいております。
    特に、会社への出勤前のコーヒーは格別です。自宅はもちろん、それだけでは物足りなく会社へも持参していただいております。
    すでに生活の一部になっていて、なくてはならないDOI COFFEEさんとなっています。今後も末永く楽しみをもって、おいしくいただいていきたいと思います。

    (匿名さま/宮城県) 2023年04月セット 2023/05/19

    親族にも美味しいと喜んでもらっています。
    いつも定期宅配を楽しみに過ごしています。最近はフレンチプレスで淹れるコーヒーを試しています。それでもやっぱりドリップで淹れる土居珈琲さんのコーヒーが好みで、親族にも美味しいと喜んでもらっています。
    味に疎いのが申し訳ないですが、いつ飲んでも飽きないコーヒーであることは間違いなく、いつまでも楽しみたいと思っています。カフェをやりたい気持ちがいっそう強くなりました。

    (久保田学さま/千葉県) 2023年04月セット 2023/05/15

    飲んだ瞬間、うまい!
    僕が土居コーヒーを知ったのは或るセミナー講師の紹介でした。僕がコーヒー好きであることを話しますとネットで注文できる本格的珈琲屋さんのことを話してくれました。その方がおすめするコーヒーなら間違いはなかろうとおもって、飲んでみました。
    飲んだ瞬間、うまい!という言葉が出ました。間違いはなかったのです。ただ愚直にコーヒーに向き合っている姿が目に浮かぶようでした。まだ、昔気質の職人さんがいるのだと感動した次第です。
    自然の作り出した豆を、人の技で、豆の声を聞きながら焙煎したコーヒー豆が不味いわけはないのです。
    飲んだことのないコーヒーの味を毎月飲める楽しみが増えました。これからも、うまい!コーヒー!そして感動をよろしくおねがいします。

    (むーちゃんさま/三重県) 2023年04月セット 2023/05/12

    上質の味は心身の癒し
    ルワンダ産のコーヒーを味わっています。苦味が少なく、ほのかな甘みを感じます。芳醇な香りとコクに奥行きと風味を感じながら頂いております。
    上質の味は心身の癒しにもなりますし、しばらく余韻を楽しむことが出来ます。次のコーヒーを楽しみにしています。

    (安藤重満さま/愛知県) 2023年04月セット 2023/05/02

    小さな焙煎って優しさですね。
    手と手で送られてくるコーヒーいつもとても楽しみにしています。日曜日の朝、パンとコーヒーを楽しみます。
    「甘み」を味わう銘柄セットは、マイルドで少しいつもより濃いめにたてたときが、全体のバランスをより感じることができたように思います。私は、ルワンダのカレンゲラカブガがお気に入りです。
    甘みのあるコーヒーは、スーッと体に染み込んでくるような優しさがありますね。小さな焙煎って優しさですね。

    (よっしーさま/神奈川県) 2023年04月セット 2023/04/30

    一口ごとに新たな香り
    完熟した実のコーヒーは初めて飲みました。むずかしいことはよく分かりませんが、「爽やか」さと「ふくよか」さを同時に感じました。
    一口ごとに新たな香りが運ばれ、ゆっくり楽しませてもらいました。ありがとうございます。

    (匿名さま/東京都) 2023年04月セット 2023/04/24

    一日が気持ちよくスタートできます。
    いつも美味しい珈琲をお届けいただき感謝申し上げます。
    忙しい毎日ですが、朝食に頂く珈琲だけは、ゆったりと味わう至福の時間です。この時間のお陰で、一日が気持ちよくスタートできます。
    特に新しい珈琲を開封した時は、家内と二人で、香り、コク、酸味、苦味、甘味を楽しみながら、互いの味覚の感じ方を話しながら、珈琲の産地に思いをはせ、楽しんでおります。
    毎日おいしい珈琲を頂けるのは、土居珈琲様のスタッフの皆様の努力のお陰です。改めて感謝いたします。

    (匿名さま/神奈川県) 2023年03月セット 2023/04/17

    大変おいしい豆と感じました


    (森田一郎さま/静岡県) 2023年03月セット 2023/04/11

    フルーツのようなさっぱりとした味わい
    今回も非常に楽しみです。23.02に手と手を初めて注文し、その美味しさに感動しました。
    特に、インドネシア エカヌサジャヤの香ばしい香りの後に来るフルーツのようなさっぱりとした味わいが忘れられません。また機会があれば、飲んでみたいです。

    (匿名さま/新潟県) 2023年02月セット 2023/04/11

    毎月楽しんでいます。
    いつも焙煎したての豆を送っていただきありがとうございます。毎月楽しんでいます。

    (匿名さま/福島県) 2023年03月セット 2023/04/07

    美味しくて飲みやすかった
    美味しくて飲みやすかった

    (匿名さま/大阪府) 2023年03月セット 2023/03/25

    私と3人の孫で珈琲をいれます。
    近所に住む孫達が我家にくると、私と3人の孫で珈琲をいれます。年少がミルのスイッチを入れ、年中が取り出し、小2がフィルターに入れて私がお湯を注ぐと言った手順です。これも丁寧な手仕事かなって笑みがこぼれます。
    流石に孫達は飲むことは出来ませんが、出来た珈琲を両親へ持って行くときは自慢顔です。
    今回の最先端の甘みに、我家のこんな時間を隠し味として加えて楽しんでいます。

    (内山田さま/兵庫県) 2023年03月セット 2023/03/21

    産地を知ることで頭の体操♪
    老化予防にコーヒー。飲むのはもちろん、産地を知ることで頭の体操♪
    「今日は何にする?」「ん〜ブで始まる国の。何だっけ?ブルネイ?」「あの国で栽培してるかなあ?」
    恒例の地球儀登場。ブルンジ!そうか、貧しい国で手作業しかできないから逆に丁寧な豆ができる!タンザニアの隣だからキリマンジャロに似た味なのか♪
    誠意ある店から豆を買うことで、誠意ある生産者応援になる。土居珈琲が届くたび、募金完了♪って感じる老夫婦のコーヒータイムなのでした。

    (ぶるねいさま/秋田県) 2023年03月セット 2023/03/13

    皆さん「美味しい」と言ってくださる
    ホットで、毎朝いただいております。癖がなく、とても飲みやすいため、おかわりをしてしまいます。飲み過ぎてしまう為、次回まで待てず間隔を短くして頂きました。
    来客時に、甘い物と一緒に出すと皆さん「美味しい」と言ってくださるので嬉しい反面、コーヒーの粉の減りを心配してしまいます(笑)

    (匿名さま/神奈川県) 2023年02月セット 2023/03/10

    ワンランク上の豊かな気持ちになる
    美味しいコーヒーを手に入れるのが難しい離島に住んでいる姉にプレゼントしています。姉は他のコーヒー屋さんも注文しているとはなしていました。
    その中で土居珈琲さんのコーヒーが届き箱を開けるとコーヒーの香りが、ワンランク上の豊かな気持ちになると、話していました。「気にいってもらえているんだな」と、うれしくなります。
    美味しいコーヒーを届けていただきありがとうございます。

    (匿名さま/埼玉県) 2023年02月セット 2023/03/06

    やっぱり土居珈琲さんの豆に落ち着く
    カフェラテアートに興味を持ち、練習に勤しんでいる中、練習に土居珈琲さんの豆を使うには勿体無いので違う豆を使うことも。
    珈琲に詳しくないながらにもなんかやっぱり違うと思い、やっぱり土居珈琲さんの豆に落ち着くのでした。いつも楽しみに待ってます。

    (久保田学さま/千葉県) 2023年02月セット 2023/03/04

    手と手は素晴らしい活動
    飲んだことのない農園の豆を楽しむことができました。珈琲の奥深さを堪能しております。これからの時代は、手間暇かけた本物が貴重になっていくと思われます。
    それらの貴重な豆を絶やさないためにも、手と手は素晴らしい活動だと思います。

    (中谷直樹さま/三重県県) 2023年02月セット 2023/03/04

    とにかく美味い!
    コーヒー初心者です。コロナ禍、自宅の整理中に親父から昔もらったコーヒーミルが出てきたのがキッカケでコーヒーを自分でいれはじめました。スーパーのコーヒーや有名コーヒーショップのコーヒーで楽しんでましたが、ネットでたまたま土居さんを知り、トライさせて頂きました。
    コーヒーの袋にあるレーダーチャートのような味わいは全くまだまだ分かりませんが、とにかく美味い!3種の違いは感じますが、言葉には出来ません、ごめんなさい。いつか、レーダーチャートのように語れるようになるまで、じっくり飲み続けたいですね。

    (匿名さま/愛知県) 2023年01月セット 2023/02/25

    朝から贅沢をしている気持ち。
    本当に美味しくてついつい飲み過ぎてしまうくらいです。今回の組み合わせももちろん申し分なく毎日朝食に美味しく楽しませてもらいました。
    今回だけではなく毎日の朝食時にコーヒーを入れて必ず飲んでから仕事に行きます。コーヒーを飲むと「頑張ろう」という気合いが入り朝の身支度もスムーズに進みます。朝食時に飲むと気合いが入るだけではなく精神的にゆとりが生じます。朝から贅沢をしている気持ち。その気持ちは、凛とした心を保たせてくれます。休日は、朝食だけでなく昼食時か午後のおやつ時にも飲むようにして毎日満喫しています。
    いつも感謝しております。御社のコーヒーでコーヒーの味が分かるようになったと言っても過言ではないと思っています。
    約15年ほど前にコーヒーの生豆を送っていただいて、10粒育ててみました。そのうちの3粒は15年後には立派に育ち、1本は友人にあげました。残りの2本は花を咲かせ実もつけるようになりました。

    (匿名さま/神奈川県) 2023年02月セット 2023/02/18

    どの専門店にも勝る美味しいコーヒー
    今月も標高の高い奥地の農園から土居コーヒーをお届け下さいまして有難うございます。お陰様で居ながらにして、どの専門店にも勝る美味しいコーヒーを頂いております。妻と一緒に一杯のコーヒーを頂いてから一日が始まります。
    自分の好みに合わせて苦味と甘みのバランスをとり、芳醇な香りと深みのあるコクとほのかな酸味を感じながら頂いております。飲んだあと、口の中に暫く余韻が残ります。

    (安藤重満さま/愛知県) 2023年02月セット 2023/02/18

    毎月、楽しみ
    今月も美味しくいただいています。200gの5セットですが2人で1カ月はもちません。すべてにおいてすばらしい銘柄のセットです。当然、今後も続けて愛飲していくつもりです。毎月、楽しみで生活にはなくてならないものになっています。

    (kinちゃんさま/宮城県) 2023年02月セット 2023/02/18

    「いつも美味しいけど、今月のは凄く気に入っているよ!」
    今回の東ティモールコカマウ生産者組合の味わいに感動しました。土居珈琲さんのコーヒーにはいつも感動をするのですが、このコーヒーは味わったことがない初めての味でした。両親も非常に喜んで頂いています。
    今インドネシアのシレガルセレクトを開封したところですが豆の香りから早速素晴らしいもので母も「いつも美味しいけど、今月のは凄く気に入っているよ!」と言っておりとても好評で家族で楽しんでます。

    (匿名さま/富山県) 2023年02月セット 2023/02/17

    やはり土居珈琲に落ち着きます。
    2月分定期宅配の珈琲を無事受領いたしました。土居珈琲をゆっくり堪能します!
    いろいろ探し、数社の珈琲を頂いていますが、やはり土居珈琲に落ち着きます。これからも、真心を大切にする土居珈琲を愛飲いたします!!

    (匿名さま/千葉県) 2023年02月セット 2023/02/17

    いまのペースがちょうどいい感じです。
    毎月、3点セットを購入して、おもに朝食後、仕事前に気持ちを高めるように濃い目に淹れて飲んでいます。いまのペースがちょうどいい感じです。
    コクがしっかりあるものが好みなので、キガバー農園の豆が、コクをしっかり感じ、苦味・甘みも程よくおいしく感じました。

    (gycafeさま/東京都) 2023年01月セット 2023/02/13

    洗練された土居コーヒー
    コーヒーを一人で、または二人で味わう時は至福の時です。
    辺りに香りがただよい、それだけでもう酔いしれるほど。新豆だからでしょうか。香り高く、飲む程に解放された心持ち。舌と口中に染み込む澄んだ味はさすが洗練された土居コーヒーと思い味わってます。
    また、冷めたコーヒーを喜ぶ娘がよく来るのですが、なるほどと私も思います。熱いのと違い味が落ち着いて深いのです。宅配の方にも時々差し上げたり、講座の例会にも淹れて持ち込みしたり、一役かっています。美味しいのをありがとうございます。

    (柳澤 順子さま/埼玉県) 2023年01月セット 2023/02/07

    手と手の試みは素晴らしい!
    いつも美味しい珈琲を、ありがとうございます。
    朝食ではパンとマリアージュ、ティータイムではデザートとのマリアージュで、楽しませていただきました。
    手と手は、毎回どんな珈琲が届くのか、とても楽しみです。その時々でいただくパンやデザートも変わるので、マリアージュの相性や変化を感じながら、珈琲と共に過ごす時間は、かけがえのないひと時となっております。
    手仕事で、良質な生豆をつくる生産者さんを応援するという、手と手の試みは素晴らしい!

    (白鳥さま/神奈川県) 2023年01月セット 2023/02/04

    「美味しいね」のため息と微笑み
    いつも二人で美味しく頂いています。80の壁を超えるのに奮闘中の老人には、コーヒーの微妙なニュアンスを捉えて言葉にする(例えばワインのように)感覚の回路は退化していますが、逆に美味しいか美味しくないかの感覚に純化するので老人の評価は捨てたものではありませんよ。
    提供頂いた新豆シリーズは華やぐような若々しさを私たちに届けてくれ、朝の淹れたての1杯は「美味しいね」のため息と微笑みをもたらしてくれています。携わる皆さんに感謝です。

    (エーちゃんさま/神奈川県) 2023年01月セット 2023/02/03

    毎日の喜びになっています
    「手と手 connection plan」は、様々な産地・農園の豆が届くのが、毎月とても楽しみです。毎日のちょっとした贅沢といいますか…。
    1月の銘柄も、どれも個性があって素晴らしかったです。特にパプアニューギニア キガバー農園のものをフレンチプレスで抽出した味は感動しました。甘味とコク、香り、そしてバランスの良い苦味…また一つコーヒーの奥深さを知った気持ちです。
    焙煎から少し時間をおいた味の方が好きなので、まだ二週間経っても試していない銘柄もありますが…本当に毎日の喜びになっています、ありがとうございます。

    (匿名さま/広島県) 2023年01月セット 2023/02/03

    雑味のない、すっきりした味
    雑味のない、すっきりした味は、いつもながら私の好みです。
    コロナ下、厳しい寒さでいつもに増して出不精になり、まるで冬ごもりの熊さん状態です。
    お陰で頂いた誕生日祝いのプレゼントの珈琲まで、すぐなくなりあせりまくりました。

    (一倉原人さま/鹿児島県) 2022年12月セット 2023/02/01

    当たったときは「よし!」
    最近の楽しみ方は、銘柄名を読まずに飲んでみて、テイスティング評に書かれている内容を読んで、どの銘柄かを自分なりに選択してみる。当たっているかどうか。
    なかなか当たらないんですけれど、当たったときは「よし!」と心の中でガッツポーズ。
    毎月5点セットを送ってもらっています。味の違いは感じるけれど、なかなかどの豆かは分かりません。それでも当たると嬉しいものですね。

    (本間 雅人さま/新潟県) 2022年12月セット 2023/01/22

    ふたりで飲む珈琲はまた格別です。
    主人が単身赴任を終え帰って来ました。少しの間ひとり寂しく珈琲を飲んでおりましたがやはりふたりで飲む珈琲はまた格別です。残り少ない余生を美味しい珈琲と共に過ごせる事に幸せを感じています。
    「見て見てこの珈琲の膨らみ」とたてるときから盛り上がっています。いつも美味しい珈琲豆をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    (匿名さま/鹿児島県) 2022年12月セット 2023/01/13

    ほかに代えられないおいしさです。
    サプライズでお誕生日特別コーヒーが入っていましたので、とてもうれしく、また顧客のことを思っていただけていることに感謝いたします。もちろん、大変おいしくいただきました。10年以上続けており、当初に比べると高くなりましたが、ほかに代えられないおいしさです。コーヒー市場および輸送費含む物価高騰の中で大変だと思いますが頑張ってください。

    (太田良一さま/神奈川県) 2022年12月セット 2023/01/13

    ますますコーヒーが好きになりました
    毎回美味しくいただいております。いつもにも増して香りが素晴らしく、コーヒーを入れる度に幸せな気持ちになります。香りにそれぞれ個性があり、ますますコーヒーが好きになりました。
    土居コーヒーを飲まない日は忘れ物をしたようです。

    (匿名さま/新潟県) 2023年12月セット 2023/01/13

    2023年の始まりも土居珈琲様から
    マイクロロットの名の通り、量を確保することの難しい豆から得ることの出来る大きな喜び。豆そのもの、挽いた香り、味わい全てがマイクロではなく、マクロな喜びであり、2023年の始まりも土居珈琲様からとなりました。

    (久保田学さま/千葉県) 2022年12月セット 2023/01/11

    「この香り、いつまでも嗅いでいられるね!」
    ビニール袋を開けると、美しく梱包された珈琲たちがきれいに納められています。パートナーの女性は、ビニール袋に顔をつっこんで珈琲の香りを楽しんでいます。「この香り、いつまでも嗅いでいられるね!」ほんとうに、そうです。僕たちは、届いたばかりの珈琲の元気な香りを楽しみました。
    1月の「手と手」、新豆を味わう銘柄セットをありがとうございます。愛のこもった「小さな焙煎」の珈琲を味わうことができて、うれしいひとときを過ごしました。替えがたい大きな喜びと思っています。心から感謝申し上げます。

    (松本尚也さま/新潟県) 2023年01月セット 2023/01/10

    ホッとする幸せなひと時です
    まず、開封した時の焙煎豆の美しい色艶と香りにワクワクします。そして、手作りのシフォンケーキをお供にブラックでいただきます。ホッとする幸せなひと時です。
    産地の風景を想像しながら素人鑑定したりします。なかなかテイスティング評に近づくことは難しいですね。今月のインドネシア ガヨ・プルマタ農園ハニー製法ロットは、上品な苦味に乗った、やさしい甘みが良かったです。
    今度はどんな豆が届くのか楽しみにしています。

    (匿名さま/新潟県) 2022年12月セット 2022/12/25

    18日天日干しに魅せられ
    いつも手と手のお便りと一緒に届くコーヒー豆を楽しませていただいてます。今回のマイクロロットという事なので、豆を挽く時から集中してました。
    グジウラガ村の18日天日干しに魅せられ、いただきました。香の余韻とフルーティな苦味でした。生産者、焙煎者の愛がいっぱいです。
    土居珈琲さんの出会いに感謝です。

    (堀田良子さま/三重県) 2022年12月セット 2022/12/25

    「美味しい苦味」を楽しみたいと思う。
    「グジ・ウラガ村 小農家ロット」、「ハインニャ農園 イエローブルボンロット」はまろやかなコクのある苦味、「ガヨ・プルマタ農園 ハニー製法ロット」はすっきりした苦味を感じる。
    いつもは最初に開けた品種が切れたら次を開ける習慣だが、今回は3種を同時に淹れてテイスティングしそれぞれの違いがあるのを久々に楽しんだ。土居珈琲は美味いのが当然のように舌が慣らされている。たまには豆を変え変化のある味わい「美味しい苦味」を楽しみたいと思う。

    (ノルさま/兵庫県) 2022年12月セット 2022/12/16

    待ってましたと喜んでくれて
    家でドリップして、ポットにいれて歌会に。講師は勿論、歌友にもお裾分け。コーヒーを敬遠していた友も、近頃はデカフェと美味しさを知り、待ってましたと喜んでくれて、とても気持ちが良いひとときです。
    電話で色々なお願いを、聞いてくださり、とても親切に応対されて有難いです。

    (匿名さま/埼玉県) 2022年11月セット 2022/12/16

    「土居コーヒーにして」
    平日は、夕食後にコーヒーを楽しんでいます。土日は、朝・昼・晩と3回楽しんでいます。
    妻から、今回のコーヒーは何処の産地のコーヒー?聞かれますが、同じコーヒーでも私の匙加減なのですが妻は分かってないようです。
    しかし、コーヒー豆切らすと機嫌悪く「どうして注文しないの」と言われます。間に合わせで他のコーヒーを買ってきていれると、分かるらしく「違う!土居コーヒーにして」と、責められます。これからも妻の為に、ではなく私の為に宜しくお願いします。

    (K・NOBUさま/広島県) 2022年11月セット 2022/12/09

    やっぱり土居さんのコーヒーがすべてに対して優れています。
    毎月、楽しみに、そして美味しくいただいています。
    有名な他店のコーヒーもいろいろといただきましたが、やっぱり土居さんのコーヒーがすべてに対して優れています。
    毎日、飲み過ぎるぐらいいただいても良い位ですが、いくらお金があっても足りない状況になりますので1日の適量をいただいています。
    今後も至福の時間と充実の生活が送れる土居さんのコーヒーを続けて行けたらと思います。

    (kinさま/宮城県) 2022年11月セット 2022/12/09

    毎朝至福の時を迎える
    選ばれた商品が世界から、当然のように届き、毎朝至福の時を迎える。ありがとう。

    (マツモトトシキさま/愛媛県) 2022年11月セット 2022/12/09

    エルサルバドルのコーヒー豆がお気に入り
    エルサルバドルのコーヒー豆がお気に入りでした。どれも美味しかったですが。

    (高田佳代さま/大阪府) 2022年11月セット 2022/12/05

    熟成された味わいに変化する楽しみも満喫
    メジャー産地に打ち勝つ心意気を感じる5種の味わいを堪能させていただいております。土居珈琲さんの定期宅配便を利用してすぐに出会ったお気に入りはボリビアの豆でした。今回のボリビアは農園もテイストも違いますが、やはり好みの豆です。
    焙煎翌日配達になり煎りたての軽い味わいが、熟成された味わいに変化する楽しみも満喫しております。ありがとうございます。

    (喜田明美さま/山口県) 2022年11月セット 2022/12/01

    また一つ幸せな時間が待っていました
    今年最後のセレクションが届きました。前回までは4袋でしたが、今回から5袋です。今まで残りの1袋はどんな味なのかなってずーっと思っていましたが、メジャーに打ち勝つという熱い意気込みをも合せて味わう事が出来ました。
    その結果は言うまでもなく、また一つ幸せな時間が待っていました。小さな珈琲豆の一つぶ一つぶにはとっても大きな何かが隠れていることを改めて実感しました。来年もそんな何かをお待ちしております。

    (内山田さま/兵庫県) 2022年11月セット 2022/11/21

    1番美味しかったです
    中挽きにしてサイフォンで飲んでみました。パナマ、グアテマラなどの中米産の豆が好きで他社のコーヒーも買って飲んだことがあるのですが、やさしい酸味ながら柑橘系の果物を思わせる強い香りがあり、今までで飲んだ中米産のコーヒーで1番美味しかったです。

    (久保卓也さま/茨城県) 2022年10月セット 2022/11/12

    袋に書いてあるとおりの味と香りが引き出せました
    今回は、比較的浅煎りの豆だったので、少し苦手だなと思っていました。淹れてみると、案の定、色が薄く、酸味が出すぎてしまいました。
    でも、土居さんがこの味を目指しているわけではないだろうと思い、浄水器の水にミネラルウォーターをいつもより多めに入れて、硬度を調整。袋に書いてあるとおりの味と香りが引き出せました。水でここまで変わるとは思いませんでした。

    (一日一杯の幸せさま/東京都) 2022年10月セット 2022/11/05

    今回のセットも楽しく味わうことができました
    いつもありがとうございます。毎月届くのを楽しみにしております。今回のセットも楽しく味わうことができました。
    毎回厳選された豆を提供するご努力に感謝いたします。

    (会津磐梯山さま/福島県) 2022年10月セット 2022/11/04

    必ず2杯は飲んでしまいます
    早速朝のコーヒータイムで頂きました。とても良い香りで気になるえぐみも無く、必ず2杯は飲んでしまいます。
    丁度飲み切る良いタイミングで届いています。すっとした旨味と共に1日の始まりが迎えられるのは幸せですね。

    (ネコマムさま/神奈川県) 2022年10月セット 2022/11/04

    コーヒーの持つ魅力に気付き、ほっとさせてくれる瞬間
    10月の忙しい日々に追われるちょっとした合間に、気持ちを安らかにさせてくれるコーヒーです。いつものルーティンが出来なくなったときにこそ、コーヒーの持つ魅力に気付き、ほっとさせてくれる瞬間を愉しんでいます。

    (久保田 学さま/千葉県) 2022年10月セット 2022/10/28

    すっきりしているというのが印象的
    歳のせいか早寝早起きで、毎朝(まだ夜明け前)豆挽きで1日が始まります。
    今回のシリーズは、メキシコの豆は非常にすっきりしているというのが印象的です。好みでしょうが、甘さと酸味のバランスがしっくりきます。ケニア産豆は、先輩でもあり師でもある方に差し上げました。いつも「待ってた」という風に喜ばれます。
    秋がどんどん深まる季節、ますます美味しいでしょう。

    (Mさま/宮城県) 2022年10月セット 2022/10/21

    「今月の珈琲豆届きました!?」と喜びの声
    いつも美味しい珈琲豆と、それにまつわる素敵な物語を届けてくださり、本当にありがとうございます。
    毎月銘柄セットが届いた途端、ものすごいスピードで飲み進められていくのですが、実は今月の銘柄セットが届くまでに珈琲豆が切れ、少し違う珈琲豆に手を出してしまったところ(すみません…泣)、今月のセットが届いてすぐ、こっそり一人コーヒーマシンで淹れた瞬間、鼻の利く他の社員が香りに気づき、「あれっ、香り変わりました?すごい良い香りしてません??もしかして今月の珈琲豆届きました!?」と喜びの声を挙げ、それを聞きつけたその他の社員が続々と珈琲を淹れにやってくるという、おもしろい現象が起こりました(笑)。
    新しいストーリー・香りとの出会いに、感謝感謝です。これからも楽しみにしております。

    (社員一同 土居珈琲ファンさま/東京都) 2022年10月セット 2022/10/21

    銘柄ごとに違う香りを感じながら味わっています
    毎月遠隔の奥地より、美味しいコーヒーをお届け下さいまして有難うございます。いつもは砂糖で少し苦味を抑えて、豊な酸味と甘み、控え目な苦味でバランスをとり、深みのあるコクと銘柄ごとに違う香りを感じながら味わっています。
    DOIcoffeeを頂いてから一日が始まります。毎日楽しみにしています。

    (安藤 重満さま/愛知県) 2022年10月セット 2022/10/16

    土居珈琲さんの丁寧な仕事が生み出す品
    いつもの「手と手」セットは、軽めに淹れていただくのが好みですが、今回の「組み合わせ」の美味しさは、少し濃い目に淹れた方が味わい深い気がします。
    ブレンダーのイメージする味は、単一農園の味よりも複雑で深みを感じるからでしょうか?土居珈琲さんの丁寧な仕事が生み出す品は、5種いずれも個性的でバランスの良い美味しさでした。堪能させていただきありがとうございます。

    (喜田明美さま/山口県) 2022年09月セット 2022/09/26

    ナンバー1でした!
    グジ チルフィートセレクト。土居さんのエチオピアを数年来飲んできましたが、ナンバー1でした!はざかけ(稲架掛け)米=天日干し米のようなお天道様の香りを堪能しました。優雅で高貴で野性的で、相反する香りが調和する謎の豆♪さて来月はどんな香りで驚かせてくれるのか楽しみです!

    (ごとーさま/秋田県) 2022年09月セット 2022/09/20

    あの独特な香りが漂う大きな粒の豆
    マンデリンが好みで、手と手 Connection Planに替える前はよく単品で選んでいたのだけれど、個人で自由に銘柄を選べなくなってからは少し物寂しさを感じていた。
    けれど、『インドネシア エカヌサジャヤEXP シレガルセレクト』。袋を開封した瞬間、あの独特な香りが漂う大きな粒の豆を見た途端に懐かしさが込み上げてきた。産地はインドネシアのどの辺りなのだろう?スラウェシ島か、ボルネオ島か、はたまた。飲んでみるとマンデリンのような強い苦みやコクは無いものの、飲んだ後の残り香と後味から『インドネシアのコーヒー』であるという主張を感じる。
    このようなコーヒーを、またコースに加えていただきたいと思う。

    (瀑布の犬さま/大阪府) 2022年08月セット 2022/09/20

    味と香りと音で楽しませてくれるコーヒーを心待ちにしています
    今回も安定した美味しさで、毎朝楽しませて頂いています。前回は、同じ手動ミルで挽いてドリッパーでいれても豆が膨らまなかったので「あれっ」と思っていましたが、今回は香りも膨らみも元に戻った感じです。
    以前は毎週末コーヒーを淹れて楽しんでいましたが、会社を退職し独立した関係で毎朝コーヒーを淹れるようになり、3ヶ月だと少し豆が足りなくなり毎回の配送を今かいまかと楽しみに待っています。
    毎朝飲むコーヒーは、仕事に向けてONとOFFが和やかな雰囲気の中で切り替えられるので、以前と比べ違った楽しみ方になっています。これからも変わらず味と香りと音で楽しませてくれるコーヒーを心待ちにしていますので、よろしくお願いします。

    (匿名さま/京都府) 2022年09月セット 2022/09/16

    仕事疲れが吹っ飛んでしまうような味と香り
    テレワークをしていて、昼休みに昼食をとったあとに、フレンチプレスで淹れて飲んでいます。シティーロースト以上の珈琲は、他店では炭っぽく、苦すぎて飲みづらい場合があるのですが、御社の珈琲は全然炭っぽくなく、香り高いです。
    今月の銘柄はどれもおいしかったのですが、特にインドネシア エカヌサジャヤEXP シレガルセレクトは珈琲とは思えないくらい花を思わせるすばらしい香りで仕事疲れが吹っ飛んでしまうような味と香りでした。

    (taku83さま/茨城県) 2022年08月セット 2022/09/11

    パスせず飲んでよかった!
    よくありすぎて敬遠していました。業務用汎用豆を使う喫茶店やホテルが多くて、ブラジルの9割は外してたからです。手と手だと、有無を言わさずセットに入る月があるので、その月はパスしようかな...と思いつつ、パスせず飲んでよかった!
    このブラジルは深い!豆を多めにして淹れたような濃い味にうなりました。癖の強い豆が好きですが、土居珈琲のブラジルは、癖がないのに癖になります。

    (あきたさま/秋田県) 2022年07月セット 2022/09/05

    香りと風味が維持され、「土居珈琲ブランド」も維持されている
    お盆休みに息子夫婦が帰省したので、同居している娘家族と妻と一緒に食後の土居珈琲を堪能いたしました。「手と手Connection Plan」の個装袋になって香りが全く外に漏れなくなり、これが開封時の香りを一層引き立たせていると思われます。
    冊子で紹介されていた「ロースト後のくず豆拾い」のことを良く知人に紹介しています。これと同じことが原産地の生豆の選別にも採り入れられているからこそ、香りと風味が維持され、「土居珈琲ブランド」も維持されていると実感します。

    (沖田 勉さま/兵庫県) 2022年08月セット 2022/08/13

    こんな味に惹かれて飲んでいたのか
    もう40数年前のこと。通っていた地方大學周辺にも豆の銘柄を指定できる喫茶店が出来ました。いつも頼んでいたのはグァテマラ。何が気に入っていたのか?香り。少し酸味のある味。グァテマラという言葉の響き。中米の地からはるばる運ばれてきたことに思いを馳せながら味わっていました。感覚は感性第一でことばの表現とは違うと思っていましたが、今はことばも大切と考えています。
    セットのグァテマラの説明には「甘いオレンジの酸味。ミルクチョコレートのような口当たり。透明感のある味わい。後味の余韻が心地よい」とあります。そうか。こんな味に惹かれて飲んでいたのかとあらためて思いました。おぼろげだった記憶がよみがえるのを感じ、語彙の大切さもかみしめながら珈琲を楽しんでいます。

    (此松信孝さま/大分県) 2022年07月セット 2022/08/04

    とてもすてきです。
    特別暑い猛暑・・・でも土居さまのコーヒーを冷たくして、古い切子のグラスで飲めば、暑さも忘れます。繋いだ「手と手」のパッケージ、漆黒に映える繊細な金のアレンジ!とてもすてきです。そして新豆の香り。これからもよろしくお願い致します。みな様お体お大事に!

    (匿名さま/山形県) 2022年07月セット 2022/07/31

    アイスにしてもおいしい
    いつもは毎朝、食後に楽しませていただいていますが、最近さすがに暑いので、週に二度ほどアイスコーヒーをつくるときに一緒に熱いコーヒーも飲んでいます。アイスにしてもおいしいので。
    今回はまだグァテマラ バイロン・ホルコムセレクト、コクがある系統のものが好きなので、ドンピシャでおいしくいただきました。

    (gycafeさま/東京都) 2022年07月セット 2022/07/29

    日経新聞で記事を見てお付き合いが始まりました。
    私とコーヒーとの出会いは、進駐軍からもらったコーヒーが初めてでした。やがて日経新聞で貴社の紹介している記事を見てお付き合いが始まりました。毎回素敵な味のコーヒー豆を頂いております。今回も美味しく頂きました。

    (小田清治さま/新潟県) 2022年07月セット 2022/07/16

    「手と手」と素敵な名前
    「定期購入」から「手と手」と素敵な名前になり、豆までおいしさアップした気がします。袋もオシャレになり、プレゼントしやすくなりました。

    (あきたさま/秋田県) 2022年07月セット 2022/07/15

    居ながらにして各地の美味しいコーヒーを
    居ながらにして各地の名産品の美味しいコーヒーを戴いています。今日のコーヒーはどんな味かなと、高齢で鈍化した味覚や嗅覚をそばだてながら戴いています。
    グアテマラの新豆は、ほのかに甘いオレンジの酸味と口の中に広がるコク、とろっとした味わいが口の中に残ります。朝の一杯のコーヒーから一日が始まります。

    (安藤 重満さま/愛知県) 2022年07月セット 2022/07/14

    帰ってきたなとひと安心
    海外出張の間、珈琲を飲むことが出来ない期間が2週間。帰国し、早速飲んでいつもの安定した美味しさを感じ、帰ってきたなとひと安心しました。

    (久保田 学さま/千葉県) 2022年06月セット 2022/06/24

    コチラまで笑顔になります。
    モダンなパッケージのデザインが、笑顔に見えてコチラまで笑顔になります。ガラス瓶に移した粒揃いの可愛い豆を眺めながら、至福の一杯をいただきます。
    はやる気持ちを抑え、沸騰したお湯を少し待つのがポイントでしょうか。テイスティング評に近い味わいが楽しめます。トロリと旨い・キリッと旨いなど。一番のお気に入りはルワンダです。

    (喜田明美さま/山口県) 2022年06月セット 2022/06/21

    部屋に広がる香りとさわやかな味わい
    最初の開封は「センフロカフェ農協(ブルボンロット)」。梅雨のうっとおしい蒸し暑さですが、部屋に広がる香りとさわやかな味わいで一時を楽しんでいます。

    (ノルさま/兵庫県) 2022年06月セット 2022/06/20

    一流コーヒー店で飲んでいるよう
    母もこのコーヒーを飲むようになり「一流コーヒー店で飲んでいるような美味しい香とコクがある」。そんな事を話していました。ひとときの癒しを感じながら飲んでいきたいです。

    (江川 正治さま/埼玉県) 2022年06月セット 2022/06/17

    まろやかで飲みやすい
    まろやかで飲みやすいコーヒーの風味が好き。これからはアイスコーヒーも楽しみです。

    (宇賀神 勉さま/栃木県) 2022年06月セット 2022/06/17

    10年以上飲んでる土居珈琲の中で群を抜いてました。
    毎日の自分へのご褒美として夕食後にいただきました。土居さんのコーヒーはどの銘柄も「味」と「香」が素晴らしいです。
    6月セットは更に「飲んだ後の深み」が秀逸で、10年以上飲んでる土居珈琲の豆の中で群を抜いてました。まさにエレガントな味です。

    (増田隆宏さま/東京都) 2022年06月セット 2022/06/17

    あっという間に飲み尽くされて
    いつも社員一同、美味しく楽しませていただいております。完熟した実の深い味わいを感じたのか、あっという間に飲み尽くされていっております(笑)
    美味しい珈琲豆を素敵なサイドストーリーと共にご提供いただけますことを、社員一同楽しみにしております。
    物価上昇など、生活の中で感じる変化の中、変わらず美味しい珈琲のひと時を演出していただき感謝しております。

    (社員一同 土居珈琲ファンさま/東京都) 2022年06月セット 2022/06/17

    感動しました。
    コロンビア生産者組合の豆、美しかったですね。感動しました。味わいもスッキリ。これからもこのようなコーヒーがいただけると嬉しいです。

    (カヌマ タツヤさま/群馬県) 2022年06月セット 2022/06/17

    酸味より苦みが好き
    私は酸味より苦みが好きです。お湯を高すぎない温度でゆっくりいれると、苦い中にもうっすらと甘味が感じられ、また旨みも出て奥深さがより強くなると思いました。とても美味しく私好みでした。

    (mizumizuさま/広島県) 2022年06月セット 2022/06/13

    無性に土居珈琲さんのコーヒーが飲みたくなりました。
    台所のリフォームを行い、しばらくはガスコンロが使えない生活。ライフラインの重要性が身にしみて分かりました。リフォームが終わり、真っ先にお湯を沸かしてコーヒーをいれました。食事でも無く、無性に土居珈琲さんのコーヒーが飲みたくなりました。ホッと一息入れるということの、有り難さに気づいたのでありました。

    (本間 雅人さま/新潟県) 2022年05月セット 2022/06/05

    作り手さんの拘りや愛情を感じます。
    毎回楽しみにしております。とても美味しく上品で、自分まで上品な人間になったように錯覚してしまいます。栽培から焙煎まですべてに関わる作り手さんの拘りや愛情を感じます。

    (酒巻真妃さま/静岡県) 2022年05月セット 2022/06/03

    「なに、このいい香り!」ちょっと誇らしかったです。
    一度登山に持ち出してみたのですが、家で飲むより香りがより強く感じられ、とてもおいしかったです。通りすがりの方が「なに、このいい香り!」と足を止められ、こちらもうれしくなり、ちょっと誇らしかったです。

    (匿名さま/福島県) 2022年05月セット 2022/06/02

    ハイキングに持参して楽しんでます。
    豆を挽いて、小瓶に詰め、ハイキングに持参して楽しんでます。優しい時間。自然の中でより美味しく頂いてます。

    (勝子さま/北海道) 2022年05月セット 2022/05/31

    定期宅配やめられません。
    メキシコ、素晴らしいと思いました。上品な甘味と香り。こんな銘柄に時折出会えるので、定期宅配やめられません。ニュースレター、コーヒーの甘みの作り方でしたね。興味深く読ませていただきました。

    (匿名さま/東京都) 2022年05月セット 2022/05/20

    土居珈琲を楽しむようになって15年
    土居珈琲を楽しむようになって15年ほど。毎日一度は飲みます。お米の次に継続して口にしているのが土居珈琲です。長く愛飲しているので淹れ方がうまいかというと、安定したと感じたのは最近です。温度、時間、湯量、注ぐ回数を正確に計るようになったことが一番の理由でしょうか。
    毎月届く銘柄は変わるし、年齢が進んで感覚が変化しています。変化を楽しみながら味わい方も楽しんでいこうと思います。

    (此松信孝さま/大分県) 2022年04月セット 2022/04/25

    個性を楽しみつつもどこかに一貫した「土居珈琲」
    3点セットを愛飲しております。最先端の「香り」が現在のトレンドなのかなと思いましたが、これまで土居珈琲さんから多数のコーヒーを紹介して頂き、それぞれの個性を楽しみつつもどこかに一貫したこれが「土居珈琲」という、ある“枠”の中にあったように感じられそれがとても好きでした。

    (アビーロードさま/千葉県) 2022年04月セット 2022/04/23

    甘味もあって一段と美味しい
    いつも美味しく頂いておりますが、今回は香りが素晴らしく甘味もあって一段と美味しいです。まず香りを堪能、豆をひいて2度目の堪能、3度目は口に入れて、と楽しんでおります。

    (匿名さま/新潟県) 2022年04月セット 2022/04/23

    いつも香り豊かで楽しみ
    毎朝食時にコーヒーをのみます。土居珈琲はいつも香り豊かで楽しみにしております。また美味しいコーヒーをお願いします。

    (北崎秀樹さま/宮崎県) 2022年04月セット 2022/04/23

    友達も堪能
    我が家の庭で、久しぶりにコーヒーパーティーを開きました。味がマイルドで、香りも豊か。友達も堪能できました。

    (長さんさま/三重県) 2022年04月セット 2022/04/22

    私の居場所の香り
    毎日ルーチンのコーヒータイムは、「さあ、今日も愉しく!」「ここで一服、まだまだいけるぞ!」「今日も愉しかったかな?」と声掛けをしてくれるようなひとときです。今回は芳醇な香りがひときわたつセットで、豊かな気分に。人生の終盤に入って、パートナーとゆったりしたときの流れを意識できるようになったからでしょうか。コーヒーは全く私の居場所の香りになっています。

    (匿名さま/神奈川県) 2022年04月セット 2022/04/22

    やっぱり土居珈琲様のコーヒーが私は好き
    仕事の関係でコーヒー豆を複数試飲することが多々。各社それぞれの思いを持ったコーヒー豆。個人による趣向性の高い飲み物でもあり、好き嫌いが様々です。
    そんな時に今回の銘柄セットが届き…思うことは一つだけ。やっぱり土居珈琲様のコーヒーが私は好きということ。届いた喜び、味、安堵感。色メガネかもしれないけれど、それでも自分が好きだと思うものを楽しみたい。

    (久保田 学さま/千葉県) 2022年04月セット 2022/04/22

    本当においしいです。
    ブラジルの豆を挽いて飲みました。今回のセットに限らず、焙煎したての豆はほんとうに香り、味ともにそれぞれ独特なもので本当においしいです。素人には、最先端かどうかまではわかりませんが。毎回いろいろな味、香りを楽しませて頂いています。物価高騰等いろいろありますが、先代から引き継いだ品質を落とさないよう、期待しています。

    (匿名さま/東京都) 2022年04月セット 2022/04/15

    2023年9月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2023年10月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        

    : 定休日

    営業時間 月〜金曜日(平日) 9:00〜16:00

    土居珈琲工房 探訪
    焙煎されてからの日にち
    ハンドピックについて
    焙煎度合いについて
    挽き具合について
    コーヒーの保存方法について
    たてかたについて
    お客さまの「声」
    「声」をお聞かせ下さい
    メディア掲載
    お客さまサポート
    ご利用ガイド
    買い物かごの入力方法について
    ギフトに関する対応について
    FAXでのご注文
    「ニュースレターが届かない」というお客さまへ
    配送状況のお問い合わせ
    土居珈琲ライブラリー
    悩ましい温暖化
    道具に仕事をさせる
    「生しぼりモンブラン」に合う銘柄
    "甘み"を求めて
    アイスコーヒーが、おいしい季節になりました。